SSブログ
前の10件 | -

クリスマス気分のイングリッシュガーデン【横浜バラクラ②】 [関東近郊の公園・お寺]

引き続き、横浜バラクライングリッシュガーデンの写真を…。
クリスマスモードになっていましたよ。

クリスマスモード6.JPG




ペアのベンチに置かれたクリスマスカラーのリースも可愛らしい雰囲気です。

クリスマスモード2.JPG

ガーデン中央部には、巨大ツリーもお目見えしていました。


クリスマスモード4.JPG



ガーデン奥のガボタにはクリスマスっぽいステンドグラスとオーナメントで
クリスマス気分を盛り上げていました。

クリスマスモード1.JPG


冬の訪れでなんとなく寂しい雰囲気になるガーデンの中を散策すると…。

ガーデン1.JPG

やっぱりこんな足元の植栽が気になります。
ガーデン2.JPG

ガーデン3.JPG

今回、目を引いたのがこちらのガーデンマム(園芸種の菊)。
この色、素敵でした。園芸店では見かけないお色です。

ガーデンマム2.JPG
ガーデンマム3.JPG

アイスチューリップを使った寄せ植えもありました。

チューリップ.JPG

もうじき咲きそうです。
チューリップ2.JPG


赤い実.JPG


中にはこんな素敵なハンギングや寄せ植えもありました…。
何年、修行を積んでもこんな素敵なものは作れそうにありません。
~ん~、こんなセンスが欲しい。

ハンギング.JPG

寄せ植え1.JPG

秋の名残のコスモスもあったり…。
コスモス.JPG

バラの足元にビオラが枯葉の絨毯の間に植えられているのも素敵でした。

パンジー.JPG

冬の間、どうしても暗くなりがちなガーデンの中で、白い小花のリナリア(姫キンギョソウ)も
いい雰囲気でした。


リナリア.JPG


ビオラ.JPG



クリスマスモード5.JPG

冬のガーデンもまたいいなぁと思いながらのガーデン散策でした。
次は春の球根が咲き出す頃に行ってみたいなぁと思っています[揺れるハート]

今年最後のバラたちを見てきました【横浜バラクラ①】 [関東近郊の公園・お寺]

今年は秋バラを見に行けなかったので、今頃になって、バラ、まだ咲いているかなぁ~と
横浜バラクライングリッシュガーデンに行ってきました。

秋バラのシーズンも終わり、寂しくなったガーデン。
やっぱり来ていらっしゃるのは、ガーデン愛好家の方なんでしょうね。

今の季節に咲いてくれるバラたちは儚い姿でまたよいのです…。
こちらはプロスペリティです。

プロスペリティ.JPG

こちらは整った姿で咲いてくれているアルデバラン。

アルデバラン.JPG


アトランティックスター
アトランティックスター.JPG


つるのたそがれです。こちらは河合先生のバラです。
渋いラベンダー色ですね。

つるたそがれ.JPG

どのバラも、私を見て!と語りかけているような姿です。
ホワイトドリームウィーバー

ホワイトドリームウィーバー.JPG

もも と名づけられた小輪のバラ。
可愛らしい色合いで和調ですね。こちらも河合先生のバラです。

もも1.JPG

ラプソディインブルーも色濃く咲いています。
終わった花もなんだか冬の始まりらしく、これもいいのかな~なんて。

ラプソディインブルー.JPG

ラプソディインブルー2.JPG

うつむいた白バラ。
休眠前の最後のお花がなんとも綺麗でした。

白バラ.JPG

【横浜バラクラ②】に続きます。

急いで冬支度中のベランダです [【ベランダ】草花etc]

こんにちは。
無事、ベランダが復活しましたので週1回はブログ更新を目標に
頑張りたいと思います。またよろしくお願いいたします。

ガーデニングから離れると、外撮りにも行かなくなり、
毎年見に行ってた秋バラも彼岸花もコスモスも紅葉も見に行けず、
残念な秋になってしまいました…。

久しぶりの園芸店、
一気に買い揃えるんじゃないかと心配しておりましたが、
ちょぼちょぼ買い揃えています。

先日、ご紹介したよく咲くスミレたちは、こんないつものハンギングに仕立てました。
ボリュームがなくこじんまりしていますが、春にはもりもりになってくれるといいなぁと
思いながら作りました。

よく咲くスミレ.JPG

寄せ植え.JPG

淡い水色のビオラ.JPG


ハンギングが戻ってくると、ようやくうちの庭!という感が戻ってきます。

大好きな銅葉スミレは、ラベルを貼ったブリキ缶に植え込みました。
こちらは春先に青い小さなスミレが咲いて野趣味あふれる植物で好きなのです。

銅葉スミレ2.JPG

過去の写真を探したのですが、どうもお花の写真が見当たりません…。


植え付け時期にやや遅れてしまいましたが、
芽だしの水仙とチューリップを植えつけました。
今年のチューリップは、ブラッシングレディにしました。
単色のものより、2色咲きのが好きなのかなぁ~。
球根.JPG

去年もガボタでしたし…。
ガボタ4月.jpg

あ~球根の鉢が大きめで、土が既に一袋なくなりました。
消費があまりに早い…。
こうやって、花や鉢は増え続けてゆくのですね~~[ダッシュ(走り出すさま)]

ベランダにお花たちが帰ってきました♪ [【ベランダ】草花etc]

※※ベランダの改修工事完了です!!※※

先週末、ベランダの足場がほぼ撤去され、
マンション内のご近所さんに「もうベランダ使ってもいいみたいよ!」と聞き、
すこしフライング気味に預けていた鉢を引き取りにいそいそと向かった私…。

あ~長かったですね~。
マンションの大規模修繕が始まったのが9月1日。
3ヶ月間、こうして、ベランダが元に戻ると、
やっぱりベランダガーデニング、生きがいのようになってました(涙;)





ベランダガーデニング再開後、初めて買ったお花はプリムラでした。
(お仕事帰りでは、園芸店は、暗くって、
 パンジー、ビオラの色味が分からないので、プリムラに目が行きました~。)

ちょっとシクラメンにも似た色調の大人っぽい雰囲気の子たち…。


プリムラ3.JPG

久しぶりに写真を撮ったら、
サカタのタネガーデンセンターの値札が写ってしまった…[あせあせ(飛び散る汗)]

プリムラ1.JPG

プリムラ2.JPG



ご近所さんちからご帰宅のレディエマハミルトン。
長雨で病気が出て、葉っぱをむしった後、新葉が展開中のエマ。

エマ1.JPG

一緒に、グレッチャーとスイートチャリオットが帰ってきました。

グレッチャーは今年は新枝にポロポロと何度もお花を咲かせてくれました。
こちらの3鉢は、水遣りはこちらでやるので、と置かせていただいた鉢です。

人にあわない時間の朝、薄暗い中で、お花を見ても、
あんまり感動もなく、淡々とお世話して、帰る日々でした。
長雨が続いたり、逆に、通うのに疲れて、やや水を枯らし気味にしてしまったこともありましたが、
無事、みんな帰ってきました。


そして、昨日、ダンナの実家に資材と残りの鉢を引き取りに行ってきました。
ベランダに大きなプランターラック兼バーコラを戻したり、
ベランダの床にレンガやウッドパネルを復旧しました。

くるカラ.JPG

虫がついて嫌なのよ~といいながら、
私以上に面倒をみてくれた義母のところから帰ってきたアイスバーグ。

ピカピカの葉っぱで帰ってきました。
アイスバーグ.JPG

一緒にピエールドロンサール、沈丁花も帰ってきました。


もう12月なので、帰りにパンジー、ビオラも少しだけ購入してきました。

やっぱり葉っぱ好きなので、花と同数くらい葉物も一緒に買ってしまいました[黒ハート]

今年もよく咲くスミレ「ブルーベリーパイ」をお迎えしました。

ブルーベリーパイ.JPG


ベランダのラティスを処分したため、ベランダの柵がそのままで味気ないですね…。


パンジービオラ.JPG




その他、出番待ちのリーフたちです。
我が家の定番の植物を迷わず、お迎えしてしまいました。

ミスキャンタス、斑入りアイビー、銅葉スミレ

リーフたち.JPG

買った苗は黒ポットのままで、植え替え待ちの状態です。
球根も植え付けが遅めになってしまったので、早く植えつけたいな~と思っています。

やりたいことが目白押しになってしまいました。
腰痛が悪化しない程度にがんばります!



ダリアLOVEな写真たち~ [関東近郊の公園・お寺]

お久しぶりです!しばらく放置したブログにまた投稿を始めたいと思います。

私は元気でしたが、ベランダ改修工事でほぼ9割方の鉢を手放し、
なんだか抜け殻のようになっておりました。

まったく窓を開けられない日もあり、
気分が↓の日々を送っていました。

お外のお花の撮影も気が乗らずにおりましたが、
思い立って、町田ダリア園に行ってきました。

ダリアのお花~、キレイでした!
先日の台風でお花がずいぶん散ってしまって、
5分咲きとのことですが、それでも多くのお花が楽しめました。
11月4日まで開園しているそうです。

ダリアたち1.JPG

ポートライトオレンジ1.JPG



ダリアたち3.JPG


久しぶりの撮影で、撮り方をやや忘れつつあったので、
こんな感じだったかなぁ~と思い出しつつ、
ダリアの綺麗な姿を追い続けました…。

シャイン
シャイン.JPG

すみれヶ丘
すみれヶ丘.JPG

ダリア赤.JPG

ダリア白.JPG


ペチカ
ペチカ.JPG

ヘブンリーピース
やっぱり白花の撮影は難しいですね。
ヘブンリーピース.JPG



曇りがちの日でしたが、日差しが出て、
キラキラの花びらが撮れました。

マジックピンク
マジックピンク.JPG


愛の園
愛の園.JPG

影ぼうし
一番気に入ったダリアは、この影ぼうしでした。
帰り、近くの駅のアオヤマフラワーマーケットにもいました~[るんるん]

影ぼうし.JPG

花小路
花小路.JPG

しかし、ダリアはほとんど香らないので、
こんなにお花があっても、あ~香りがしないなぁと不思議な気分になります。
これが全部、バラの花ならすごい強いバラの香りに包まれてるでしょうね。

光黄蓮
光黄蓮.JPG

黒鹿毛
黒鹿毛.JPG

八乙女
他のお花でもそうなんですが、
こんな色のグラデーションが綺麗なお花が好みで、魅入ってしまいます[揺れるハート]

八乙女.JPG

風の調べ
風の調べ.JPG

僕の夢
僕の夢.JPG




やっぱりお花を愛でるのも撮影もやめられそうにありません。
ベランダ工事終わったら、また買っちゃうな~~。
今日の雨の日曜日は、お家でまったりサカタのタネのカタログでも見ながら
何を買おうか、物欲にひたって過ごします~。


他人の家のようなベランダにて… [【ベランダ】スタイル]

ああ…2週間前までは、お花がいっぱいだったのになぁ~。
なんだか、遠い昔のようです…。
お花が手元にない生活にも徐々に慣れてきました。

夏のお花です.JPG


始まりました…。
マンションの大規模修繕工事。

すでにマンションは防塵ネットに覆われ、
工事のプレハブ事務所の辺りには、緑の十字の旗まではためいて…
いかにも「工事中です!安全第一に作業しております!」
のような雰囲気をかもし出しております。

しばらくブログも放置してしまい、すみません。

現在のベランダはなんと!こんな感じです。
あら、我が家のベランダって普通じゃないですか?
なんにもないベランダです.JPG

過去の暴れ具合をご覧ください
(やや懺悔中…♪やりすぎ感満載ですね~。)
去年の秋のコーネリアの姿です。

コーネリア9月全景.JPG



先月末、自宅マンションから徒歩3分くらいの娘のお友達の家にバラ鉢3鉢を預かって
頂きました。

そういえば、こちらの家って、お花のないお家でした…。
あんまり花木に興味がないみたいですね。
風で時々鉢が斜めっています~。

毎朝6時前後にバケツにお水を少~し入れて、お水をあげに通っています。
日当たりがよくなり、彼らはすご~く調子良さそうです~。


結局、預ける鉢も枯れ気味の鉢はちょっと…、とか、この子、病気がちだなぁ…とか、
ずいぶん処分してしまいました。
結局、3鉢ずつ計6鉢(バラ5鉢、沈丁花1鉢)を知人宅・義父母宅で預かっていただきました。
手元には、小さなセダムと大きなブリキ缶のアイビー。
玄関にアイビーヅタの鉢があります。


資材
◆捨てたもの
・ラティス…ベランダの手すり部分に設置していて、10年近く使用し、あちこち木がボロボロでした。
・床に敷いていたウッドパネル(2/3)
・手製の花台…奥行きがあまりなく、背の高いものを作ってもらいましたが、保管場所に困り、こちらも廃棄。
・鉢、プランター…プラ鉢を中心に少し処分しましたが、冬の球根の植付シーズンに結構使うので、
           あんまり減りませんでした。
 
◆捨てなかったもの【義父母宅or我が家の屋内で管理】
・レンガ(床に敷いていたもの)
・プランター付大型ラック
・ハンドメイドのペイント棚
・プランターハンガー及びプランタースタンド(お気に入りのもののみ)
・鉢(お気に入りのもののみ)
・ウッドパネル(1/3)


搬出中の写真。
ダンナが2トントラックを借りてくれましたが、
結局軽トラでも行けそうな量まで減りました。

搬出風景.JPG


無知な私。
そのまんま、ピエールさんとアイスバーグを積み込みましたが、
無残に高速で葉っぱが散りました~[あせあせ(飛び散る汗)]

ピエールさんは搬出前に長い枝を3本切って、
長い枝を1本だけにしたので、切った辺りから新葉が出てきていたのが大丈夫だったので、
帰りは、新聞でぐるぐる巻きにして帰ってこようと思います♪
アイスバーグも下の方の葉っぱは残っていたので、大丈夫でしょう!



もうガーデニングから少し身を退くかも…とダンナに言っても、信用してもらえません[たらーっ(汗)]
そうですよね~。
あれだけ、一年中、極寒の日も、酷暑の日も園芸店に通ってたんですからね~。


以前、スズメウリの苗を頂いたマンションのご近所さんも
全~部、鉢を処分したそうです。
「でも、工事終われば、あと10年は大丈夫よね!」と励ましあったり…。

リセットもいいかも…と断捨離づいてきた自分に言いきかせています。

今月は、帰省して、また北海道ガーデンを満喫してくる予定です。
いい刺激を受けて、また、新しいベランダガーデンの計画でも練るつもりです。



ベランダの改修工事が始まるようです② [【ベランダ】草花etc]

マンションの大規模修繕工事が始まりました…。
先週から、早くも足場を組み始めました~。


ピエールドロンサールがそんな足場の傍らで、新葉を展開してきました。
ピエール8月.JPG


ベランダの鉢を少し預かってもらえる先が決まり、ほっとしつつ、
どんな形で預かっていただくか検討中です…。

ご近所の娘の小・中学校一緒だったお友達のお家に鉢バラ4鉢
その他、残りの鉢バラとアジサイなどの庭木とウッドデッキなどの資材は
都内のダンナの実家へ行くことになりました。

この後、フェンスに誘引していたバラを
預かってもらえるような格好にどうやってまとめればいいんでしょうね…。
やっぱり少しは切らないとダメでしょうね。
他の鉢バラも早めの夏剪定後に、預かっていただくつもりです…。



すでに、鉢は三分の一くらいまで処分しました。
60鉢近くありました[あせあせ(飛び散る汗)]

現在、20鉢強まで減らしています…。

やっぱり寂しいですね…。


①お気に入りのもの
②お花が咲くまで時間がかかるもの
③あんまり手がかからないもの

という線引きで残すか残さないかを考えてみました。
1年くらい育てれば、今と同じ位に成長するだろうと思う鉢は、
思い切って、処分しました。

水遣りしても10リットルのバケツ3杯くらい使っていたのですが、
今は、1.2杯くらいです~。なんだか寂しい毎日です。


一年草と小さめなリーフ類だけ、室内で育てようと思っています。
日当たりが悪い環境でも花付きがよくなるというペンタガーデン!使ってみようと思います。

皆いっせいにベランダの片付けをしているため
マンションのベランダには、連日、大量の鉢と植物と土の入ったゴミ袋や
プランタースタンドが積まれています。

我が家もガッチリしたアイアンのスタンドが多数あり、
ダンナに切ってもらいました~。

サンダーという鉄用のカッターで、すごい火花がでます…。
サンダー.JPG

ベランダのお気に入りだったコーナーです。
作業の合間撮ったら、ボケボケでした…。
思い出に一枚掲載しておきます~。
ベランダ改修前.JPG

上の写真の左側の木枠の辺りに置いていた
セダムとアイビーは室内に今日、取り込みました。


粉粧楼は相変わらず、夏の花を咲かせています。


粉粧楼8月.JPG


レディエマハミルトンも蕾をつけてきました。

ご近所さんちでキレイなお花が咲いてくれるといいかなぁ~[揺れるハート]
あんまりしょぼい鉢をお預けするものアレなので…。



まだまだ鉢、ラティスなどの処分が残っております~。
ベランダ撤去の作業は続きます…。

ベランダの改修工事が始まるようです① [【ベランダ】草花etc]

大規模改修工事、来年だと思っていたら、今年でした。
それで、工事の資料を確認すると、ベランダにもシッカリ工事が入るようです~。
2ヶ月間~2ヶ月半程度、ベランダ使用不可ということです。

あ~ついに来たかという思いで一杯です。

ある程度は処分するつもりですが、大物はどうしようか思案中です。
8月末まで撤去完了してください、とあるので、時間は限られています。

室内に退避する…
駐車場を借りて、鉢やらガーデン家具など置く…
知人宅に大物の数鉢だけ預かってもらう…

バラのピエールドロンサールとコーネリア、シャンタルメリュが大きいので、
屋内には退避は無理そうです。


あ~入居してから一度ベランダの防水工事したので、
今回やらないと思っていたのに…、また来ちゃったかぁ~としばし呆然としています。
(気がつけば工事があったのは、恐らく10年前と思われます。…)

大きなガーデンラックにラティスが5~6枚、ウッドデッキパネルも30枚近くあり、
お部屋を一つつぶしても置けるかどうか難しいです。

ベランダもごちゃごちゃして一度リセットしたい気持ちはあったのですが、
イザやってくると悩みます。

気を取り直して、
咲いているお花たちを眺めてみます~。

梅雨後お迎えした紫のペチュニア
ペチュニア8月.JPG

ニチニチソウ2種
ニチニチソウ8月.JPG

ワイン色のサルビア
サルビア8月.JPG


また、続報を書きます…。

7月28日のベランダ(真夏の粉粧楼) [【ベランダ】バラ]

今年の粉粧楼は、そこそこ続けて、数咲いてくれたのですが、
なかなかキレイなお花を見せてくれません。


猛暑の後、少し過ごしやすい日が続いた先週の姿です。
なかなかの美人のお顔です~。
こんなピンクで咲いてくれたのも久しぶりです。

粉粧楼7月1.JPG


粉粧楼7月2.JPG


今年は、梅雨前からうどん粉に少しやられましたが、
夏になっても、葉を落とすことも少なく、
ベーサルシュートも出て、順調のようです。


秋が楽しみになってきました…。

粉粧楼7月3.JPG

こちらも久しぶりのミニバラのレッドモンテローザフォーエバー。
通称赤モンテさん。


梅雨時に下部分から葉っぱがずいぶん落ちましたが、その後復活して、
久しぶりに一輪だけ咲いてくれました。

赤モンテ7月.JPG


トレニアのブランド苗「トレニアカタリーナ」も
やっぱり暑さに強いですね。ブルーリバーというお色のようです。

遠めに撮ると、紫一緒に見えますけれども…。

トレニア1.JPG

寄って見ると、こんなお花の色です。
微妙なグラデーションが可愛らしいです。

トレニア2.JPG

裏ベランダの奥まったところに置かれたルリマツリです。
絶えずお花を楽しませてくれています。



ルリマツリ7月2.JPG

ルリマツリ7月3.JPG

お庭に植えるとすごく大きくなるみたいですね。
ベランダでは小さな鉢でハンギングにしているのですが、
それでも枝がぴゅーっと伸びて大きくなってきました。

ルリマツリ7月1.JPG



川崎大師風鈴市へ行ってきました [神奈川・三浦海岸~散策]

毎年毎年、行ってみたいと思っていた、川崎大師の風鈴市に思い切って、行ってきました。
全国から集められた風鈴の音色が涼感を誘います。

暑くて大変かなぁ~と思って出かけたのですが、
会場は、天井のすだれで日よけされていて、
ところどころからミストが出るようになっていて、心地よかったです。


川崎大師の風鈴市といえば、この厄除けだるま風鈴が有名なんです。

厄除けダルマ.JPG







有田焼の風鈴や…。
有田焼風鈴.JPG


南部鉄の風鈴も…。
南部鉄風鈴.JPG


こちらは、鹿児島卍風鈴。

鹿児島卍風鈴.JPG

こちらも竹細工の風鈴です。
涼しげですよね。

竹細工風鈴.JPG


ガラスが好きなので、どうもガラスの風鈴ばかりに目が行ってしまいます…[グッド(上向き矢印)]



風鈴市1.JPG

風鈴市2.JPG

風鈴市3.JPG



一番、欲しかったのが、この諏訪ガラス風鈴でした。
~だけど高くて、今年はガマンすることに…[ダッシュ(走り出すさま)]

諏訪ガラス風鈴.JPG




お土産はお香
「夢の夢 涼風の香」
風鈴のすずやかな音色を聴いている縁側をイメージした
ひんやりと爽やかな香り … ということで思わず購入。

お土産1.JPG

そして、もう一つ。
花火の絵付けのガラスの風鈴を買ってしまいました…。
ガラスの涼しげな音色が良かったです。
お土産2.JPG

川崎大師の風鈴市は7月21日(日)まで開催されています。
詳しくはこちら(http://www.kawasakidaishi.com/event/jul.html#fuurinichi)へ。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。