SSブログ
【ベランダ】草花etc ブログトップ
前の10件 | -

急いで冬支度中のベランダです [【ベランダ】草花etc]

こんにちは。
無事、ベランダが復活しましたので週1回はブログ更新を目標に
頑張りたいと思います。またよろしくお願いいたします。

ガーデニングから離れると、外撮りにも行かなくなり、
毎年見に行ってた秋バラも彼岸花もコスモスも紅葉も見に行けず、
残念な秋になってしまいました…。

久しぶりの園芸店、
一気に買い揃えるんじゃないかと心配しておりましたが、
ちょぼちょぼ買い揃えています。

先日、ご紹介したよく咲くスミレたちは、こんないつものハンギングに仕立てました。
ボリュームがなくこじんまりしていますが、春にはもりもりになってくれるといいなぁと
思いながら作りました。

よく咲くスミレ.JPG

寄せ植え.JPG

淡い水色のビオラ.JPG


ハンギングが戻ってくると、ようやくうちの庭!という感が戻ってきます。

大好きな銅葉スミレは、ラベルを貼ったブリキ缶に植え込みました。
こちらは春先に青い小さなスミレが咲いて野趣味あふれる植物で好きなのです。

銅葉スミレ2.JPG

過去の写真を探したのですが、どうもお花の写真が見当たりません…。


植え付け時期にやや遅れてしまいましたが、
芽だしの水仙とチューリップを植えつけました。
今年のチューリップは、ブラッシングレディにしました。
単色のものより、2色咲きのが好きなのかなぁ~。
球根.JPG

去年もガボタでしたし…。
ガボタ4月.jpg

あ~球根の鉢が大きめで、土が既に一袋なくなりました。
消費があまりに早い…。
こうやって、花や鉢は増え続けてゆくのですね~~[ダッシュ(走り出すさま)]

ベランダにお花たちが帰ってきました♪ [【ベランダ】草花etc]

※※ベランダの改修工事完了です!!※※

先週末、ベランダの足場がほぼ撤去され、
マンション内のご近所さんに「もうベランダ使ってもいいみたいよ!」と聞き、
すこしフライング気味に預けていた鉢を引き取りにいそいそと向かった私…。

あ~長かったですね~。
マンションの大規模修繕が始まったのが9月1日。
3ヶ月間、こうして、ベランダが元に戻ると、
やっぱりベランダガーデニング、生きがいのようになってました(涙;)





ベランダガーデニング再開後、初めて買ったお花はプリムラでした。
(お仕事帰りでは、園芸店は、暗くって、
 パンジー、ビオラの色味が分からないので、プリムラに目が行きました~。)

ちょっとシクラメンにも似た色調の大人っぽい雰囲気の子たち…。


プリムラ3.JPG

久しぶりに写真を撮ったら、
サカタのタネガーデンセンターの値札が写ってしまった…[あせあせ(飛び散る汗)]

プリムラ1.JPG

プリムラ2.JPG



ご近所さんちからご帰宅のレディエマハミルトン。
長雨で病気が出て、葉っぱをむしった後、新葉が展開中のエマ。

エマ1.JPG

一緒に、グレッチャーとスイートチャリオットが帰ってきました。

グレッチャーは今年は新枝にポロポロと何度もお花を咲かせてくれました。
こちらの3鉢は、水遣りはこちらでやるので、と置かせていただいた鉢です。

人にあわない時間の朝、薄暗い中で、お花を見ても、
あんまり感動もなく、淡々とお世話して、帰る日々でした。
長雨が続いたり、逆に、通うのに疲れて、やや水を枯らし気味にしてしまったこともありましたが、
無事、みんな帰ってきました。


そして、昨日、ダンナの実家に資材と残りの鉢を引き取りに行ってきました。
ベランダに大きなプランターラック兼バーコラを戻したり、
ベランダの床にレンガやウッドパネルを復旧しました。

くるカラ.JPG

虫がついて嫌なのよ~といいながら、
私以上に面倒をみてくれた義母のところから帰ってきたアイスバーグ。

ピカピカの葉っぱで帰ってきました。
アイスバーグ.JPG

一緒にピエールドロンサール、沈丁花も帰ってきました。


もう12月なので、帰りにパンジー、ビオラも少しだけ購入してきました。

やっぱり葉っぱ好きなので、花と同数くらい葉物も一緒に買ってしまいました[黒ハート]

今年もよく咲くスミレ「ブルーベリーパイ」をお迎えしました。

ブルーベリーパイ.JPG


ベランダのラティスを処分したため、ベランダの柵がそのままで味気ないですね…。


パンジービオラ.JPG




その他、出番待ちのリーフたちです。
我が家の定番の植物を迷わず、お迎えしてしまいました。

ミスキャンタス、斑入りアイビー、銅葉スミレ

リーフたち.JPG

買った苗は黒ポットのままで、植え替え待ちの状態です。
球根も植え付けが遅めになってしまったので、早く植えつけたいな~と思っています。

やりたいことが目白押しになってしまいました。
腰痛が悪化しない程度にがんばります!



ベランダの改修工事が始まるようです② [【ベランダ】草花etc]

マンションの大規模修繕工事が始まりました…。
先週から、早くも足場を組み始めました~。


ピエールドロンサールがそんな足場の傍らで、新葉を展開してきました。
ピエール8月.JPG


ベランダの鉢を少し預かってもらえる先が決まり、ほっとしつつ、
どんな形で預かっていただくか検討中です…。

ご近所の娘の小・中学校一緒だったお友達のお家に鉢バラ4鉢
その他、残りの鉢バラとアジサイなどの庭木とウッドデッキなどの資材は
都内のダンナの実家へ行くことになりました。

この後、フェンスに誘引していたバラを
預かってもらえるような格好にどうやってまとめればいいんでしょうね…。
やっぱり少しは切らないとダメでしょうね。
他の鉢バラも早めの夏剪定後に、預かっていただくつもりです…。



すでに、鉢は三分の一くらいまで処分しました。
60鉢近くありました[あせあせ(飛び散る汗)]

現在、20鉢強まで減らしています…。

やっぱり寂しいですね…。


①お気に入りのもの
②お花が咲くまで時間がかかるもの
③あんまり手がかからないもの

という線引きで残すか残さないかを考えてみました。
1年くらい育てれば、今と同じ位に成長するだろうと思う鉢は、
思い切って、処分しました。

水遣りしても10リットルのバケツ3杯くらい使っていたのですが、
今は、1.2杯くらいです~。なんだか寂しい毎日です。


一年草と小さめなリーフ類だけ、室内で育てようと思っています。
日当たりが悪い環境でも花付きがよくなるというペンタガーデン!使ってみようと思います。

皆いっせいにベランダの片付けをしているため
マンションのベランダには、連日、大量の鉢と植物と土の入ったゴミ袋や
プランタースタンドが積まれています。

我が家もガッチリしたアイアンのスタンドが多数あり、
ダンナに切ってもらいました~。

サンダーという鉄用のカッターで、すごい火花がでます…。
サンダー.JPG

ベランダのお気に入りだったコーナーです。
作業の合間撮ったら、ボケボケでした…。
思い出に一枚掲載しておきます~。
ベランダ改修前.JPG

上の写真の左側の木枠の辺りに置いていた
セダムとアイビーは室内に今日、取り込みました。


粉粧楼は相変わらず、夏の花を咲かせています。


粉粧楼8月.JPG


レディエマハミルトンも蕾をつけてきました。

ご近所さんちでキレイなお花が咲いてくれるといいかなぁ~[揺れるハート]
あんまりしょぼい鉢をお預けするものアレなので…。



まだまだ鉢、ラティスなどの処分が残っております~。
ベランダ撤去の作業は続きます…。

ベランダの改修工事が始まるようです① [【ベランダ】草花etc]

大規模改修工事、来年だと思っていたら、今年でした。
それで、工事の資料を確認すると、ベランダにもシッカリ工事が入るようです~。
2ヶ月間~2ヶ月半程度、ベランダ使用不可ということです。

あ~ついに来たかという思いで一杯です。

ある程度は処分するつもりですが、大物はどうしようか思案中です。
8月末まで撤去完了してください、とあるので、時間は限られています。

室内に退避する…
駐車場を借りて、鉢やらガーデン家具など置く…
知人宅に大物の数鉢だけ預かってもらう…

バラのピエールドロンサールとコーネリア、シャンタルメリュが大きいので、
屋内には退避は無理そうです。


あ~入居してから一度ベランダの防水工事したので、
今回やらないと思っていたのに…、また来ちゃったかぁ~としばし呆然としています。
(気がつけば工事があったのは、恐らく10年前と思われます。…)

大きなガーデンラックにラティスが5~6枚、ウッドデッキパネルも30枚近くあり、
お部屋を一つつぶしても置けるかどうか難しいです。

ベランダもごちゃごちゃして一度リセットしたい気持ちはあったのですが、
イザやってくると悩みます。

気を取り直して、
咲いているお花たちを眺めてみます~。

梅雨後お迎えした紫のペチュニア
ペチュニア8月.JPG

ニチニチソウ2種
ニチニチソウ8月.JPG

ワイン色のサルビア
サルビア8月.JPG


また、続報を書きます…。

7月13日のベランダ [【ベランダ】草花etc]

暑い日が続いております。
横浜も猛暑日直前の日が続き、珍しく暑いピークに出歩いたら、
倒れそうな暑さでびっくりしました。


ベランダではお花が少なくなり、ちょっと寂しいですが、
バラの二番花の残りがいくつか咲いてくれています。

真夏のレディエマハミルトン。
すごく小振りで、淡い色味で咲いていました。


真夏のエマ2.JPG

暑いのにがんばってくれてありがとう~と思いつつ、写真を撮って、
カットしてお部屋で楽しみました。
真夏のエマ.JPG

シャンタルメリュも小さなお花を咲かせていますが、
あっというまに咲き進み、ポンポンの状態になってしまいました。

シャンタルメリュ7月.JPG

お花が少なくなると登場するゼラニウムです。
こちらはバイカラーのものです。
お気に入りの白のゼラニウムはお休み中です。。。
先日、ちょっと水をやりすぎ、少し体調不良かな~、でもさすがに丈夫なので復活中です。


ゼラニウム7月.JPG

あとはこちら…。
去年お迎えしたジュズサンゴ。
白いお花が咲き、やっと実らしきものが見えています。
ジュズサンゴ1.JPG

ジュズサンゴ2.JPG

手前が花後の状態です。
これが真っ赤な実になるようなので、今から楽しみです~。

ジュズサンゴ3.JPG


少し前のアイスバーグの二番花の頃の写真です。
お部屋の中から撮ったので、ガラスで反射してますね。

ちょっと庭っぽいかしら…と思い、撮ったのですが、
実際は、ジャングル化しつつあるベランダに呆然としております。
アイスバーグ遠景.JPG

7月6日のベランダ [【ベランダ】草花etc]

梅雨が明け、日差しも強くなってきました。


昨日は、私が「園芸クラブ」と呼んでいる子供の学校のPTAの緑化委員会の活動日でした。

先月は25個のプランターの枯れたお花の始末と土ほぐしなんかを
6人でやって、腰に来ました~。

今回は、公共の緑化の支援協会から届いたお花の植え付けを行いました。
部活で来てた剣道部と柔道部のガタイのいい男の子たちが40個超のプランター運びと
植え込みを手伝ってくれて、あっという間に終了!
やっぱ馬力が違いますね~。
慣れないながらも、頑張って、植え込んでくれる姿を見て、
我が家は一人娘なもので、男子の方も素直でかわいいなぁ~と思いました。


梅雨時に弱ったお花を処分して、
我が家もお花を夏向きにチェンジしました。


先日、お披露目した真っ白ハンギングもなんだか調子が悪く、
アズーロコンパクトは養生中です…[たらーっ(汗)]
内側はまだ緑が濃いのですが、外側からだんだん元気がなくなり、葉が少なくなり、
緑が薄くなってきています。
枯れこむ…という感じではないのですが、メネデールやりつつ様子をうかがっています…。

一緒に植えていたアンゲロニア

こちらはまだまだ元気です。
単植にして、ボリュームアップを目指してみます~。
アンゲロニア7月.JPG



やっぱり春のお花が終わった後
秋まで頑張ってくれるお花を期待してしまいますが、

我が家の場合
・春の後~梅雨まで
・梅雨明け~晩秋まで

という風に考えたほうが良いのかもしれませんね。

今年は、ニチニチソウをお迎えしてみました。
夏に向け、丈夫なお花をと思い、ジニアとどっちを買おうか考えて、
好きな花色で、ニチニチソウにしました。

去年でたレッドのサフィニアやサンパラソルのような「真っ赤」なお花、
元気がでそうなお花を選びました。

ニチニチソウ1.JPG

色違いの淡~いピンクのお花も…。

ニチニチソウ2.JPG


ほとんど買ったことがないので、じっくり見てみると、
このクルッとした開きかけの花びらがなかなか可愛らしいです。

ニチニチソウ3.JPG

久しぶりに自作のリメイク鉢が空いたので、植え替えてみました。


アクリル絵の具でペイントして、使い込んで、
年季が入って、いい感じになってきました。
リメイク鉢.JPG





アゲラタム
もっと春先のお花かと思っていたら、夏のお花でした。
今の時期、あんまりない涼しげな紫色に惹かれて、買ってしまいました~。


アゲラタム1.JPG

丈夫そうに見えますが、どうでしょうか…。
頑張って、夏を越してほしいと思ってます。

6月23日のベランダ [【ベランダ】草花etc]

今日は、梅雨の中休みで、いいお天気でした。
ベランダの弱っている植物たちのお手入れをして過ごしました。
下の方の枯れたり、痛んだ部分を摘んだり、
もさもさの葉っぱを刈り込んだりしました。

なんとなくお花がすくなくなり、葉っぱやハーブが元気なベランダです。

絞りのお花を咲かせているこちらのペチュニアは「夢のしずく」です。

2週間ほど前、一時期、根元が傷んできて、痛んだ葉っぱを取り去りました。
少しお手入れした後は、元気にしています。
丈夫で花数が多く、我が家の環境にうまく馴染んでくれたようです[かわいい]

ペチュニア絞り1.JPG

ペチュニア絞り2.JPG

夢のしずくの足元には、
古参のオキザリス、トリアングラリスがいます。
シックな紫葉に可憐なピンクのお花が咲きます。

オキザリスは、ほっといても長期間、お花を咲かせてくれて、
本当に頼もしい存在です。

トリアングラス.JPG


ルリマツリ、
このブルーの爽やかなお花好きなんです。
葉をずいぶん落としながら、今年初めて冬越しをした株ですが、
今年も無事、咲き出しました。

ルリマツリ2.JPG

なかなかこの淡い水色、綺麗に撮れませんね…。
実際はもっといい色なんですけれど…。

ルリマツリ3.JPG


今年も元気なメドゥーセージ
濃い紫の花穂がいくつも上がって、お花を咲かせてくれます。
セージはなんだか気になる植物でして…、
現在、我が家に3種あるのに、
今季もボルドーのような色のシックなお花のセージがどうも気になっています[あせあせ(飛び散る汗)]


メドゥーセージ.JPG


そしてことしもクレマチスのロウグチがぽつぽつと壷型のお花をつけています。


ロウグチ2.JPG

クレマチスは一度にお花がいっぱい咲かないと格好がつかないなぁと
思いつつ、ぽつりぽつりと咲いたお花を愛でております…。

ロウグチ3.JPG

雨が少ない梅雨で、ペチュニアも元気です! [【ベランダ】草花etc]

今年は「カラ梅雨」なんでしょうか。
梅雨とは思えない、晴天の日が続いていますね。
今日の横浜の最高気温は28度…、もう夏の気温ですよね。

毎年、梅雨になると多湿で弱るペチュニアたちも、元気です。
水遣りが下手なので、どうしても水を上手く管理できず、例年、よく失敗していました。
今年はまだあんまり水を控えようと思うほどの日も少なく、
どの鉢も今のところ、元気に育っています。

今季は、私には珍しく、ピンクと白の元気な色合いのペチュニアに挑戦しました。

ペチュニア1.JPG

このペチュニアの横には、宿根スミレ、ラブラドリカがこんもりと育ってくれました。
トランプのスペードのような葉がかわいらしいです。
ラブラドリカ1.JPG


花のあとに次々と種をつけていますが、
種を摘んではいますが、種から育てるのも自信がないので…、
やっぱり捨てちゃおうかな~と思っています。
ラブラドリカ2.JPG

広いベランダで、種から育てて、予備の苗にまで育て上げる…なんて憧れですが、
まぁ、あんまり頑張りすぎずに行こうと思います[ダッシュ(走り出すさま)]


こちらは、夏には白いお花かな~、と思って作ったハンギングです。
白のこんもりした小花が、ロベリアのブランド苗のアズーロ コンパクトです。
さすが、1苗でもずいぶんボリュームが出ますね~。

白のハンギング.JPG

5月頃、園芸店でいろいろお花を見ていたところ、
どうしても、白のアンゲロニア(↓↓↓)をお迎えしたくて、あちこち園芸店を回ってしまいました。

ピンクや紫の苗はどこの園芸店にもあったのですが、
白の苗が売り切れのお店が多くて、3軒目でゲットできました[ぴかぴか(新しい)]


アンゲロニア1.JPG


脇に、オレガノ ケントビューティという葉もの(ハーブですよね…)を入れていますが、
すっかり、アズーロに埋まって、見えません…[たらーっ(汗)]
写真の中央に見える、ライトグリーンの葉っぱがオレガノです。


オレガノ.JPG

育ってくると、脇から枝垂れてきて、白にグリーンが映えて、格好良くなってくれるのでは…
と思っていますが、埋もれたままちんまり…かもしれません。

から梅雨だと安心していると、そのうち豪雨とかまとまって来そうで怖いですね。
本格的な雨のシーズン前にある程度、元気に育って、
ちょっと切り戻しても弱らない状態まで持っていければなぁ~と思っています。

そろそろ初夏向きのお花を~(ロベリア、ペチュニアなど…) [【ベランダ】草花etc]

なんだか、バラの蕾を眺めてぼ~っと過ごしております。
例年より、早咲きのつるバラはおそらく一週間は早く咲きそうです。
ピエールドロンサールの一番花はもう、蕾のピンクが濃くなり、ガクが開き始めています…。

そんな風景に見とれて、一年草の植え替え作業がなかなか進みませんでした。
パンジー、ビオラもお花が少なくなったり、徒長して乱れてしまったり、
チューリップもお花が終わってしまったりのベランダです。

少しずつ、ポット苗を買ってきてみるのですが、なかなか手をつけられず、
放置しておりましたが、昨日、今日と植え替えを始めました。


こちらは、植え替え待ちのナスタチウム。
久しぶりにお迎えしましたが、元気色のオレンジがよいですね。
ハンギングに使う予定です。
ナスタチウム.jpg


去年に引き続き、カンパニュラのベルフラワー
やっぱりこんな紫~ブルーの小花が好きです~。
カンパニュラ.jpg



ペチュニアでは、変わり咲きの「夢のしずく」という品種を買ってみました。
白~紫の絞り咲き…でいいのかしら。
色変わりのお花が咲くようです。
ペチュニア.jpg




そして、毎年、買ってしまうロベリア。
青、白混色の苗なのでしょうか?
わぁーっと咲いてくるときれいでしょうね~。
ロベリア.jpg




我が家のベランダは梅雨時期、風通しが悪く、
例年、ペチュニア、ロベリアがダメになってしまいます[あせあせ(飛び散る汗)]
今年は、置き場所を工夫して、なんとか乗り切りたいと思います。

☆おまけ☆
チューリップ、切花にして楽しみました。


チューリップ切花.jpg


チューリップのガボタが咲いてます♪ [【ベランダ】草花etc]

先週末は更新をサボってしまいました…。
暖かかった後に数日、寒かったり、雨続きだったりの横浜では
なんだかベランダのお花の見回りもサボりがちになってしまいます。

久しぶりに晴れたベランダでは、チューリップが満開です。

ガボタ
黄色と赤のメリハリコントラストのチューリップです。

紫と白のビオラが横にいるのですが、
すでに徒長して、だらしなくなってしまい、
寄せ植えとしてはキレイなタイミングで咲いてはくれませんでしたね~。


ガボタ4月.jpg


ただ、球根下手の私にとって、こんなにチューリップが無事に咲いてくれる年は
初めてなのでとても嬉しいです。
(10球中5球咲いて、あと2球の蕾が開花待ち[るんるん]

その他の球根たちもそろそろ咲き出しました。

スノーフレーク
小さなシャンデリアのような小花が咲いてくれています。
スノーフレーク.jpg


スノーフレーク2.jpg




ムスカリはこんなに大きくなりました。
右奥の背景のライトグリーンはオベリスクに誘引したバラ、シャンタルメリュの葉っぱです。

ムスカリ4月.jpg



クレマチス(カザグルマ)
蕾がそろそろ大きくぷっくりとしてきました。
クレマチス4月1.jpg


クレマチス4月2.jpg


植え込み後、あまり咲いてくれず、
お披露目がなかったネメシア メロウ。メローな色です。
(芳醇とか色が豊かで美しいという意味だそうです。[いい気分(温泉)]
手前の植えたビオラはそろそろ元気がなくなってきましたね。

ネメシア4月.jpg

今年一番、早くお花を見せてくれそうなピエールドロンサール

すでに、蕾が 2センチくらいになりました。
今のところ、蕾が20個!とこれまでとは段違いのお花の数に
いまからうっとりです~。
ピエール4月.jpg




ピエール4月2.jpg


そろそろご近所でも、パンジーからペチュニアに植替えしているお家が多くなってきました。
園芸店での新しいお花の誘惑もあり、そろそろ順々に植替えを始めようと思います。
前の10件 | - 【ベランダ】草花etc ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。