SSブログ
関東近郊の公園・お寺 ブログトップ
前の10件 | -

クリスマス気分のイングリッシュガーデン【横浜バラクラ②】 [関東近郊の公園・お寺]

引き続き、横浜バラクライングリッシュガーデンの写真を…。
クリスマスモードになっていましたよ。

クリスマスモード6.JPG




ペアのベンチに置かれたクリスマスカラーのリースも可愛らしい雰囲気です。

クリスマスモード2.JPG

ガーデン中央部には、巨大ツリーもお目見えしていました。


クリスマスモード4.JPG



ガーデン奥のガボタにはクリスマスっぽいステンドグラスとオーナメントで
クリスマス気分を盛り上げていました。

クリスマスモード1.JPG


冬の訪れでなんとなく寂しい雰囲気になるガーデンの中を散策すると…。

ガーデン1.JPG

やっぱりこんな足元の植栽が気になります。
ガーデン2.JPG

ガーデン3.JPG

今回、目を引いたのがこちらのガーデンマム(園芸種の菊)。
この色、素敵でした。園芸店では見かけないお色です。

ガーデンマム2.JPG
ガーデンマム3.JPG

アイスチューリップを使った寄せ植えもありました。

チューリップ.JPG

もうじき咲きそうです。
チューリップ2.JPG


赤い実.JPG


中にはこんな素敵なハンギングや寄せ植えもありました…。
何年、修行を積んでもこんな素敵なものは作れそうにありません。
~ん~、こんなセンスが欲しい。

ハンギング.JPG

寄せ植え1.JPG

秋の名残のコスモスもあったり…。
コスモス.JPG

バラの足元にビオラが枯葉の絨毯の間に植えられているのも素敵でした。

パンジー.JPG

冬の間、どうしても暗くなりがちなガーデンの中で、白い小花のリナリア(姫キンギョソウ)も
いい雰囲気でした。


リナリア.JPG


ビオラ.JPG



クリスマスモード5.JPG

冬のガーデンもまたいいなぁと思いながらのガーデン散策でした。
次は春の球根が咲き出す頃に行ってみたいなぁと思っています[揺れるハート]

今年最後のバラたちを見てきました【横浜バラクラ①】 [関東近郊の公園・お寺]

今年は秋バラを見に行けなかったので、今頃になって、バラ、まだ咲いているかなぁ~と
横浜バラクライングリッシュガーデンに行ってきました。

秋バラのシーズンも終わり、寂しくなったガーデン。
やっぱり来ていらっしゃるのは、ガーデン愛好家の方なんでしょうね。

今の季節に咲いてくれるバラたちは儚い姿でまたよいのです…。
こちらはプロスペリティです。

プロスペリティ.JPG

こちらは整った姿で咲いてくれているアルデバラン。

アルデバラン.JPG


アトランティックスター
アトランティックスター.JPG


つるのたそがれです。こちらは河合先生のバラです。
渋いラベンダー色ですね。

つるたそがれ.JPG

どのバラも、私を見て!と語りかけているような姿です。
ホワイトドリームウィーバー

ホワイトドリームウィーバー.JPG

もも と名づけられた小輪のバラ。
可愛らしい色合いで和調ですね。こちらも河合先生のバラです。

もも1.JPG

ラプソディインブルーも色濃く咲いています。
終わった花もなんだか冬の始まりらしく、これもいいのかな~なんて。

ラプソディインブルー.JPG

ラプソディインブルー2.JPG

うつむいた白バラ。
休眠前の最後のお花がなんとも綺麗でした。

白バラ.JPG

【横浜バラクラ②】に続きます。

ダリアLOVEな写真たち~ [関東近郊の公園・お寺]

お久しぶりです!しばらく放置したブログにまた投稿を始めたいと思います。

私は元気でしたが、ベランダ改修工事でほぼ9割方の鉢を手放し、
なんだか抜け殻のようになっておりました。

まったく窓を開けられない日もあり、
気分が↓の日々を送っていました。

お外のお花の撮影も気が乗らずにおりましたが、
思い立って、町田ダリア園に行ってきました。

ダリアのお花~、キレイでした!
先日の台風でお花がずいぶん散ってしまって、
5分咲きとのことですが、それでも多くのお花が楽しめました。
11月4日まで開園しているそうです。

ダリアたち1.JPG

ポートライトオレンジ1.JPG



ダリアたち3.JPG


久しぶりの撮影で、撮り方をやや忘れつつあったので、
こんな感じだったかなぁ~と思い出しつつ、
ダリアの綺麗な姿を追い続けました…。

シャイン
シャイン.JPG

すみれヶ丘
すみれヶ丘.JPG

ダリア赤.JPG

ダリア白.JPG


ペチカ
ペチカ.JPG

ヘブンリーピース
やっぱり白花の撮影は難しいですね。
ヘブンリーピース.JPG



曇りがちの日でしたが、日差しが出て、
キラキラの花びらが撮れました。

マジックピンク
マジックピンク.JPG


愛の園
愛の園.JPG

影ぼうし
一番気に入ったダリアは、この影ぼうしでした。
帰り、近くの駅のアオヤマフラワーマーケットにもいました~[るんるん]

影ぼうし.JPG

花小路
花小路.JPG

しかし、ダリアはほとんど香らないので、
こんなにお花があっても、あ~香りがしないなぁと不思議な気分になります。
これが全部、バラの花ならすごい強いバラの香りに包まれてるでしょうね。

光黄蓮
光黄蓮.JPG

黒鹿毛
黒鹿毛.JPG

八乙女
他のお花でもそうなんですが、
こんな色のグラデーションが綺麗なお花が好みで、魅入ってしまいます[揺れるハート]

八乙女.JPG

風の調べ
風の調べ.JPG

僕の夢
僕の夢.JPG




やっぱりお花を愛でるのも撮影もやめられそうにありません。
ベランダ工事終わったら、また買っちゃうな~~。
今日の雨の日曜日は、お家でまったりサカタのタネのカタログでも見ながら
何を買おうか、物欲にひたって過ごします~。


横浜バラクラに行ってきました♪ [関東近郊の公園・お寺]

GW後半、お天気が良いので、
横浜バラクライングリッシュガーデンに行ってきました。

横浜バラクラは、
近くにあるのですが、プレオープンに一度ショップだけ覗いて帰ってきてしまいました。

以前から、一度行ってみたかったのですが、
なかなか行けずにおりました…。

この辺りのバラを見えるガーデンの中で、一番、開花が早いようなので、
思い切って、行ってみました。

お~咲いている!
確か、去年、河合伸志先生が、バラの植栽を手がけたようで、
多彩なバラが植えられていました。



バラクラ22.jpg


バラクラ21.jpg


パルフェ・タムール
バラクラ6.jpg


チェッシャー
バラクラ18.jpg


バラクラ16.jpg


バラクラ9.jpg



都会のガーデンという雰囲気で、コンパクトにまとめた庭という印象でした。
バラに関しても、アーチもフェンスのつるバラもボリュームがあるのですが、
花壇内に宿根草と一緒に植えられたバラが大輪の品種の割に
株はコンパクトに、しかし花数は多く…という
ベランダガーデナーには、 まるで魔法をかけた株のような魅力的な状態…。

オード・トワレ
バラクラ17.jpg


バラクラ2.jpg


マリー・キュリー IYC2011

バラクラ11.jpg


バラクラ19.jpg


バラクラあ5.jpg



しかし、この洗練された植栽…。
ここ数年、あちこちのガーデン巡りをしてきましたが、う~む…と唸ってしまいました。
さすが、ケイ山田先生のプロデュースですね~。

しばし、中の風景をご覧ください。

バラクラ1.jpg





バラクラ10.jpg


バラクラ12.jpg


バラクラ13.jpg


牡丹と思われるお花も…。
紫のアイリスも写真には撮れませんでしたが、他のお花と素敵に組み合わされていました…。

バラクラ14.jpg


バラクラ15.jpg





バラクラ20.jpg



バラクラ3.jpg


アマリリスと一緒のグラスもとても魅力的でした。

バラクラ4.jpg


シックなブラックのヤグルマギクと白いオルラヤの組み合わせ。

バラクラ7.jpg


そして、ヒューケラの赤い実のようなお花が
可愛らしくて一枚パチリと撮ってきました~。
バラクラ8.jpg


今は、早咲きのバラがメインで咲いているようで、まだ、蕾のバラもいっぱいありました。
これから、もっと他の品種も咲き出して、華やかなローズガーデンが楽しめそうです。
横浜イングリッシュガーデンについては、こちらをご覧ください。

常立寺の枝垂れ梅 [関東近郊の公園・お寺]

そろそろ梅が見頃のようなので、去年も訪れた江ノ島の常立寺に行ってきました。
こちらは、枝垂れ梅が見事なお寺のようです。

昨年は、3月下旬に満開の時期に行ってきて、
見事な梅を堪能してきました。

今年はどうでしょうか…。
去年ほどの迫力はありませんでしたが、十分の咲きぶりでした。
6~7部咲きというところでしょうか。
また、控えめな雰囲気が魅力的でした。


今年は、梅の木に遊びに来ていたメジロさんと一緒に撮れました。
メジロ2.JPG


メジロ3.JPG



白梅の枝垂れ梅が有名ですが、
ところどころに、紅梅の木もあり、白梅とのコントラストが美しいです。

紅梅3.JPG


紅梅1.JPG



紅梅を背景にした白梅もいいですね~。
白梅1.JPG



山門から入ったところにあるお地蔵様も去年と変わらない姿で見守ってくれています。

お地蔵様.JPG


手水にも梅の花が一輪、二輪と落ちていました。
手水.JPG



白梅2.JPG


白梅6.JPG



白梅3.JPG



白梅4.JPG



白梅5.JPG



常立寺については、こちらをご覧ください。

江ノ島の駅からすぐで、江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩3分、
湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩1分とアクセスも楽々でした。

春の気温上昇に伴い、花粉で鼻にも目にもくるなかでしたが、綺麗な梅の姿を満喫してきました。
3月に入り、いよいよ春の訪れを感じますね…。

南房総・江月水仙ロードに行ってきました [関東近郊の公園・お寺]

1月の上旬だったと思いますが、
テレビで、南房総の水仙を見て、行ってみたいなぁと思っていました…。

そろそろ見頃のようなので、先週末、南房総の鋸南町の江月水仙ロードに行ってきました。

水仙1.jpg


横浜から車で向かったので、
久しぶりにアクアラインの海めがねに立ち寄りました。

強風の日だったため、すごく寒くって、
屋外ですこし海を眺めた後、すぐ、中のラウンジに入ってしまいました…。
うみめがね1.jpg


開放感のある暖かなラウンジでのんびり海を眺めてきました…。

海.jpg


水仙を見に行く途中、鋸山に立ち寄りました。

こちらはロープウエイで頂上に向かおうと思っていたのですが、
強風で、運行中止になってました。
ロープウェイが止まった場合でも、有料登山道路で、頂上近くまでいけるそうなので、
車で頂上に向かいました。

途中にあった梅の木には、もう紅梅の花がついていました。
早いですね~。横浜より3週間以上早いのではないでしょうか…。

紅梅.jpg


紅梅3.jpg


頂上から見た景色は、格別でした。
しかし、強風のため、あまりに寒くて、すぐに撤収してきました…。

海1.jpg


富士山は、雲をかぶってこんな感じで、少し残念でした。
富士山.jpg



さて、その後、迷いながら江月水仙ロードに向かいました。
七分咲きというところでしょうか…。十分見ごたえのある風景が広がっていました。

水仙3.jpg



強風のため、お花も風に揺れて、撮るのに苦労しましたが…、
柔らかな日差しの下の水仙が綺麗でした。

水仙2.jpg



菜の花も咲き始めていました。
1月とは思えない風景ですね[かわいい]


菜の花1.jpg


来月初めくらいまで、水仙まつり楽しめるそうですよね。
情報はこちらから…。
水仙ロード(鋸南町)


冬の日帰り旅は、いつも綺麗な夕焼けが楽しめて嬉しいです[ぴかぴか(新しい)]

夕暮れ.jpg


◆おみやげ
切花用のスイセンが売っていたので、二束、買ってきました。
(計200円也~)
まだまだ元気で、いい香りがしています。
スイセン2.jpg

江ノ島のアイスチューリップを見てきました [関東近郊の公園・お寺]

江ノ島のサムエル・コッキング苑で、
アイスチューリップが見れるそうなので、行って参りました~。

アイスチューリップ2.jpg



これまで、江ノ島のシーキャンドルやサムエル・コッキング苑のある、
上の方へは行ったことがなかったのですが、
今回初めて、エスカーに乗って、丘の上のサムエル・コッキング苑に向かいました。

エスカーは、長~いエスカレーターなんですね。
これまで、園内を回る電車かと思ってました~。

途中で、お宮でお詣りしたり…

江ノ島神社.jpg


銭洗いの場所で、コインを洗ったりしながら、上を目指します。

銭洗い.jpg


コッキング苑の中は、もう、春?と思うような鮮やかなチューリップで一杯でした。

江ノ島ウィンターチューリップ」ということで、
1月の上旬から、一月末まで、2万本のチューリップが楽しめるそうです。




アイスチューリップ3.jpg


チューリップは品種もいろいろで、
鮮やかな色彩で咲いていて、とっても華やかな雰囲気です。

アイスチューリップ4.jpg



アイスチューリップ5.jpg


アイスチューリップは、球根を冷蔵処理して、開花時期を調整したチューリップで、
冬の寒い時期に咲くので、お花も長持ちするようです。
春のチューリップと違って、お花が揃って咲いて、とても綺麗です…。


アイスチューリップ6.jpg


アイスチューリップ7.jpg


アイスチューリップ8.jpg



冬の貴重な日差しの下のチューリップを見ると、
なんだか春の風景と勘違いしそうなくらい、暖かい雰囲気があります~。

アイスチューリップ9.jpg


アイスチューリップ10.jpg


江ノ島というとやっぱり、にゃんこがあちこちでまったりしていました。
ひなたぼっこして、気持ち良さそうです…。
猫.jpg


くりはま花の国のコスモス [関東近郊の公園・お寺]

昨日、コスモスを見に、横須賀のくりはま花の国に行ってきました。
くりはま花の国は、京急久里浜駅からほど近い公園です。


コスモスはポピー・コスモス園という緩やかな傾斜のある広い広場にコスモス畑が広がっています。

コスモスは、六部咲きということで、ちょっとまだ早かったかなという感じでした。


コスモス4.JPG


先日の台風17号の影響で、入り口付近の花は風で倒れてしまっていました。
倒れたコスモスは、時間がたつと立ち上がってくるのでしょうか…。
はなの国のホームページには、中央部のコスモスは立ち上がってきました、って書かれてますね。


入り口から少し入ると、みんなダメージがないように元気な姿でした。

コスモス1.JPG




コスモス2.JPG




コスモス園を一通り、見終えて、
丘の上から、ハーブ園の方へ、向かいました。

途中で、初夏と秋に咲く紫陽花を見つけました。
エンドレスサマー、綺麗ですね~。

エンドレスサマー1.JPG


エンドレスサマー2.JPG


ハーブ園では、恒例のハーブの足湯を楽しんできました。

足湯でのんびりした後は、ハーブ園内を散策。
その中で、気に入ったガウラとサルビアを撮ってきました。

ガウラ(白蝶草)
背の高い茎の先に、白い小さなお花がつきます。
ゆらゆらと可愛らしいお花です。

ガウラ.jpg



何種類か咲いていたサルビアの中で、このワインレッドのサルビアが綺麗でした。
ファイヤーセンセーションという品種のようです。

サルビア.JPG



くりはま花の国のコスモスがやや早めだったかな、と思ったので、
この後、大楠平に寄ってみました。
前回は、頂上まで、1時間以上かけて、登山(ハイキング?)して、
満開の素晴らしいコスモスが見られたので、今年も期待して、行ってみました。

前回、頂上付近まで車で入れるのを知ったので、
今回は、車で山道を頑張って、登ってみました。

…が、今年は、台風の影響でみな、強風で倒れてしまって
かなり悲しい状況になっていました。
こちらも日がたつと、倒れたコスモスが立ち上がってくれるのでしょうか…。

途中にも小さなコスモス畑があるのですが、
こちらは被害がなかったようなので、
こちらで、何枚か、撮ってきました。

群生して見ごたえがあるコスモスなどの花は、
やはり、満開のピーク時に、見るのがいいですね~。

見に行くタイミングを合わせるのが難しいものですね…。



コスモス3.JPG


コスモスはこんな野趣味溢れる雰囲気が好きです…。

コスモス6.jpg


黄花コスモス [関東近郊の公園・お寺]


黄花コスモスが綺麗だったので、撮ってきました。
曇り空で、明るくしすぎて、すっかり「ゆるかわ」風の写真に…。



コスモス2.jpg



コスモス3.jpg


黄花コスモスは、あんまり好きではなかったのですが、
撮ってみると、なかなか面白かったです~。

コスモス1.jpg


次は、コスモス(ピンクの)を撮りに行ってきます[るんるん]
去年は、昭和記念公園と神奈川の衣笠の大楠平に行きましたが、
今年はどこに行こうかな~。

コスモス4.JPG


大和・常泉寺の秋の花 [関東近郊の公園・お寺]

先日の台風17号の前に行ってきた常泉寺の風景です。
常泉寺は、大和市の高座渋谷(小田急線)駅、近くの花の寺です。

こちらのお寺、
花の寺といわれ、春の三椏(みつまた)、秋の白の彼岸花が有名なお花の名所のようです。

石仏3.JPG



沢山の石仏が置かれていて、お花と相まって、
なんとも可愛らしい表情を楽しんできました。


こちらは禅宗のお寺のようです。
お線香をあげて、お参りをしてから、境内を回りました…。


石仏1.JPG


中には、小径があり、ゆっくり境内をお散歩気分で散策できるようです。
この日も、数多くの人が訪れて、思い思いに境内のお花や石仏を楽しんでいました…。


小径.JPG


石仏4.JPG


彼岸花以外の秋のお花もいろいろ楽しめました~。


名前が分かりませんが、シャジンのようなお花です。
鮮やかな青の小さなお花をつけていました。

シャジン.JPG


秋の山野草、ホトトギスが咲いていました。

ホトトギス.JPG




萩の花も、咲き出していました。

萩.JPG



フジバカマのようなお花と一緒に…。
フジバカマと.JPG



◆河童も多く置かれていました…。
河童好きなので、いっぱい撮っちゃいました♪
河童さん2.JPG


河童さん4.JPG


河童さんJPG.jpg


花の寺
常泉寺はhttp://www.jousenji.com/をご覧ください。

河童さん3.JPG



前の10件 | - 関東近郊の公園・お寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。